1. ケータリング・オードブル
  2. できる幹事のコツ
  3. 【配達可】人気のオードブル・ケータリング|デリバリーできるおすすめのプランを紹介

投稿日:

更新日:

【配達可】人気のオードブル・ケータリング|デリバリーできるおすすめのプランを紹介

「どこで美味しいオードブルを注文すれば良いかわからない」とお困りではありませんか?

この記事では、北海道から九州まで、各地域でおすすめのオードブルメニューを厳選し、地域ごとの詳細なオードブル情報や最低注文金額、配達可能エリア、そして予約方法や支払い方法についてもご紹介しています。

この記事を読めば、特別な日やイベントにぴったりのオードブルを簡単に見つけられ、楽しい時間をさらに華やかに彩ることができるでしょう。

素敵なオードブルを今すぐ手配しましょう。

【北海道エリア】おすすめのオードブルメニュー

北海道は新鮮な海産物で知られていますが、オードブルのデリバリーサービスも見逃せません。 地域特有の豊かな海の幸を活かした、厳選されたオードブルメニューを紹介します。 注文から受け取りまでスムーズで、どんな場面でも皆様の期待に応える選択肢が揃っています。

これぞ海鮮の宝石箱!高級ネタ箱寿司と季節の海鮮茶わん蒸し

すすきので評判の鮨処「竜敏」が手がけるこのオードブルは、その名の通り「海鮮の宝石箱」と呼ぶにふさわしい贅沢な内容です。 百貨店の催事でも人気を誇るこのプランには、炙りキンキや希少なホタテ紅玉・本鮪の赤身と大トロ・ズワイガニ・生雲丹など、選りすぐりの16品が含まれています。 さらに、季節の海鮮を使用した茶わん蒸しもセットになっており、特別な日を一層華やかに彩るでしょう。 配達は札幌市を含む広範囲に対応しており、最低注文金額は33,000円からです。 注文はイベントの4日前の20:00までに受け付けており、現金・振込・各種クレジットカードでの支払いが可能です。 特別な日の食事に、この豪華な海鮮オードブルをぜひご利用ください。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0234/plan003/

【全9品・メイン1品】スタンダードプラン

サッポロファクトリー近くの人気店「ビストロ・デジャ」が手がけるメニューです。 スタンダードプランでは、特に海鮮メニューが光る点が魅力で、ホタテと人参ヴィネグレットがメインディッシュです。 その他、自家製厚切りパテや合鴨スモーク、エビのタブレなど、多彩な9品を楽しめます。注文の最低金額は33,000円からで、札幌市内など広範囲に配達可能です。 配達エリアによっては最低注文金額が66,000円以上の場所もあります。 予約はイベントの5日前まで受け付けており、支払いは現地でのクレジットカードまたは振込が選べます。 詳細や予約については、電話やフォームでお問い合わせ可能です。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0236/plan002/

【関東エリア】おすすめのオードブルメニュー

関東エリアにお住まいで特別な日にぴったりのオードブルをお探しの方に、東京・神奈川・千葉・埼玉の各エリアにおいて、隠れ家レストランのメニューや人気の新しい料理を広める多様なオードブルメニューをご紹介します。

どのプランも美味しさと豪華さを兼ね備え、どんな集まりにも相応しいでしょう。

【こだわりナチュラルイタリアン】小分けデリパーティプラン スタンダード

西麻布の隠れたイタリア大衆食堂「osteria・totto」が手がけるメニューです。 全12品からなり、季節の食材を使った健康志向の料理が特徴です。 メニューには、蒸し鶏とキャロットラペのカップ・季節のパスタ・蒸し野菜のバーニャカウダなどが含まれており、特にサーモンとアボカドの生春巻きや鴨とネギのローストはお見逃しなく。 最低注文金額は20,000円からで、東京都や一部の神奈川県・千葉県・埼玉県に配達可能です。 注文は配達日の3日前の18:00までにお願いします。 予約はオンラインまたは電話で行えます。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0245/plan011/

【Rupo】チャイニーズプラン

手頃な価格で本格的な中華料理を提供するケータリングサービスです。 チャイニーズプランには、自家製唐揚げやちまき・揚げ春巻き・モツの煮込みなど、さまざまな料理が10品含まれており、どれもボリューム満点です。 特に油淋鶏ソースとタルタルソースを添えた自家製唐揚げは、その美味しさでリピーターが絶えません。 価格は98,000円からで、東京都内の多くの地域に配達が可能です。 注文は配達日の7日前までに必要で、飲み放題のオプションも選択可能です。 設置や撤収のサービスも料金に含まれており、手間なくパーティーを楽しめます。 予約やお問い合わせは、電話またはオンラインフォームでどうぞ。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0259/plan004/

【関西エリア】おすすめのオードブルメニュー

関西エリアでは、さまざまな種類のオードブルが揃っており、どんなシーンにも合うプランが見つかります。 特に、フレンチスタイルや木箱ケータリングなど、見た目にも美しい料理が揃っており、パーティーやイベントを華やかに演出してくれるでしょう。 手軽に楽しめるメニューから本格的なコース料理まで、ニーズに合わせて選べるのが魅力です。

【スタッフ付ケータリング】全10品カジュアルフレンチコース

奈良の大宮町にあるフランス料理店「ロワゾブリュ」が手がけるコースです。 カジュアルフレンチコースは、キャロットと紫キャベツのラペ・水牛モッツァレラのカプレーゼ・魚介の冷製パスタなど・フィンガーフードを中心に10品の料理を楽しめます。 特製ミートソースのラザニアや本日のキッシュなど手軽に楽しめる一品も豊富です。 最低注文金額は165,000円からで、配達エリアには京都府、大阪府、奈良県が含まれています。 注文は配達日の10日前までに必要ですが、スタッフが付いているため設置から撤収まで何も心配する必要がありません。 お支払いは現金、振込、クレジットカードが可能です。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0017/plan013/

【お手軽木箱ケータリング×6品】KIBAKO 彩 SAI

コストパフォーマンスと使い勝手を考慮したケータリングプランです。 このプランには合鴨ロースのカプレーゼ・ハーブ風味の一口チキン・彩り豊かな野菜のキッシュ・シルクのようなローストポーク・魅力的なミニバーガー・特製デミグラスソースのカツサンドなど、6品が含まれています。 すべて木箱に入れて届けられるため、見た目が美しく、パーティーや社内イベントにぴったりでしょう。 最低注文金額は72,600円からで、大阪府全域および兵庫県の一部地域での配達が可能です。 予約は配達希望日の10日前までに行う必要があり、支払い方法は現金・振込、またはクレジットカードです。 木箱は翌日に回収され、設置後のサービスは基本的に含まれていませんが、別途料金でスタッフによるサーブのオプションを追加できます。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0230/plan001/

【九州エリア】おすすめのオードブルメニュー

九州エリアでは、地元の新鮮な食材を使った多彩なオードブルメニューが揃っています。 各地域の特色を活かした料理は、懇親会やイベントにぴったりです。 シーンに応じて、九州ならではの美味しさをぜひお楽しみください。

【小分け・全7品】お手軽オードブル「蕾花(らいか)」

熊本市帯山にある創作料理居酒屋「花蕾」が手がけるオードブルです。 すべて手作りで丁寧に作られた7品の料理は、ホタテのオイル煮サラダ・タルタルチキン南蛮・ジューシーなメンチカツ・特選和牛ステーキ・懐かしのナポリタン・海老天むす・季節野菜のピクルスを含みます。 各料理は小分け包装で用意されており、懇親会や会議などさまざまなシーンで手軽に利用可能です。 最低注文金額は22,000円からで、熊本市内を中心に広範囲で配達できます。 配達希望日の3日前までに予約が必要で、支払い方法は現金・振込、またはクレジットカードです。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0263/plan001/

【全6品】リーズナブル!お得和・中オードブル

博多の美味しいおかずを集めたお手頃なプランです。 筑前煮・明太子鰯・卵焼き・鯖の塩焼き・烏賊の焼売、そして厚切りチャーシューに麻辣ソースを添えたものが含まれています。 これら6品は使い捨ての容器に入れて用意されており、立食式のイベントにもぴったりです。 最低注文金額は16,500円からで、福岡県内の多くのエリアに配達が可能です。 注文は配達希望日の3日前までに必要で、支払い方法には現金、振込み、またはクレジットカードが選べます。 このリーズナブルなプランを利用して、和食と中華のおいしい組み合わせをお楽しみください。

https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0251/plan001/

まとめ

本記事では、北海道から九州までの各地域で注文可能なオードブル配達サービスをご紹介しました。

地域ごとのおすすめオードブルを知ることで、特別な日やイベントにぴったりの料理をスムーズに注文できるでしょう。

メニューの内容や最低注文金額、配達可能エリア、予約方法、支払い方法なども詳しく解説しているため、ニーズに合ったオードブルを簡単に選べます。

ぜひ、この記事を参考に、素敵なオードブルをお楽しみください。

この記事を読んだ方にはこちらもおすすめです。

執筆者

米田 英敏

年間100件以上のケータリング・オードブルを活用したパーティーを企画。ケータリングコンサルタント。

予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-262-005 0120-262-005 平日 10:00~18:00

WEBでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

関連記事