1. ケータリング・オードブル
  2. 東京都のケータリング・オードブル
  3. 港区
  4. 奥赤坂 鮨淡師(おくあかさか すしたんじ)

予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-262-005 0120-262-005 平日 10:00~18:00

WEBでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

鮨・懐石

ケータリング

設営・撤収・スタッフサービス付き

奥赤坂 鮨淡師(おくあかさか すしたんじ)

赤酢で握る出張鮨。英語対応可能なため、日本人はもちろん、海外の方も安心して食事をご満喫いただけます。

価格帯

8,000円〜20,000円

ケータリング申込締切

10日前 12:00

配達エリア

東京都

お店から一言

温故知新。奥赤坂 鮨 淡師では江戸前寿司の技法として受け継がれてきた徹底的な温度管理や熟成と
店主こだわりの自家製酢と醤油によって素材の旨味を最大限に引き出します。
伝統と革新が調和した、心に残る鮨をぜひご堪能ください。

お店の特徴

五島列島から直送されたネタを主軸に厳選素材を使用。

ネタの温度管理・熟成にも力を入れるだけでなく、一層の旨味を引き出すために、自家製の醤油や酢を使用した逸品

五島列島から直送されたネタを主軸に厳選素材を使用。

新・旧の技を掛け合わせた極上の江戸前鮨

一貫一貫大将の丁寧な熟練の技術を物語ります。日本の四季と文化をお届けいたします。

新・旧の技を掛け合わせた極上の江戸前鮨

店主 / 髙田 達央 (タカダ タツオ)

1985年、福岡県生まれ。飲食の営業職として活躍し、その後飲食会社を設立。引退後、飲食を食べ歩いた経験と修業経験を活かし、【奥赤坂 鮨 淡師】店主兼料理人として腕を振るう。
地元である九州が誇る海産物など、良質な食材を九州をはじめ全国各地よりセレクト。和の趣き漂う空間の中で、“この場所だからこそ伝えられる日本らしさ”を発信している。
女将は英語対応可能なため、海外の方も安心して食事をご満喫いただけます。

店主 / 髙田 達央 (タカダ タツオ)

店舗基本情報

店舗名 奥赤坂 鮨淡師(おくあかさか すしたんじ)
所在地 〒1070052 東京都港区赤坂6丁目15-14東京都管工事会館1F
運営責任者 髙田達央
電話番号 0120-262-005 0120-262-005
お支払い方法
  • 現金代引き
  • 店舗請求書
  • WEBカード決済
変更・キャンセル規定

ケータリング

  • 納品日5日前:(18:00以降 ) 50%
  • 納品日3日前:(18:00以降 ) 100%
特定商取引法に基づく表示

1 ページ目(1〜4件を表示) / 全 4

並び替え

出張握り 鮨コース極上

提供方法

ケータリング

設営・撤収・スタッフサービス付き

価格帯

20,000円/ひとり

ドリンクオプション

なし

配達エリア

東京都

利用シーン

お祝い、会社のイベント、レセプション、海外来客、忘年会

申込締切

10日前 12:00

出張握り 鮨コース松

提供方法

ケータリング

設営・撤収・スタッフサービス付き

価格帯

16,500円/ひとり

ドリンクオプション

なし

配達エリア

東京都

利用シーン

お祝い、会社のイベント、レセプション、海外来客、忘年会

申込締切

10日前 12:00

出張握り 鮨コース竹

提供方法

ケータリング

設営・撤収・スタッフサービス付き

価格帯

13,200円/ひとり

ドリンクオプション

なし

配達エリア

東京都

利用シーン

お祝い、会社のイベント、レセプション、海外来客、忘年会

申込締切

10日前 12:00

出張握り 鮨コース梅

提供方法

ケータリング

設営・撤収・スタッフサービス付き

価格帯

8,000円/ひとり

ドリンクオプション

なし

配達エリア

東京都

利用シーン

お祝い、会社のイベント、歓送迎会、レセプション、海外来客

申込締切

10日前 12:00

お見積りや
プラン内容のアレンジなど
お気軽にご相談ください。

※ 土日祝日にいただきましたお問合せのお返事は翌営業日以降に順次対応させていただきます。

WEBで今すぐ相談

24時間受付

お問い合わせ

電話で今すぐ相談

受付時間:平日 10:00~18:00

0120-262-005 0120-262-005